髭脱毛には個人差があるのでご注意を!私の髭カルテ
人の体には個人差というものがあります。
体毛の濃い人ほど実感していることでしょう。
なぜ自分は体毛が濃いのか?なぜあの人はツルツルできれいな肌をしているのか?と。
Contents
ソイエでの髭脱毛を語る前に私の髭事情を説明します
私の髭の濃さはこのくらいです
髭の濃さMAXの人を青髭と言ってしまえば、私はそこまで濃いわけではありません。
でも、もみあげまで髭がつながりますし、首のほうまで髭が生えてきています。
頬っぺたにはまばらに目立つ太い髭が生えてきます。
ちゃんと毎朝電気髭剃りで身だしなみを整えれば、会社に仕事に行っているあいだくらいは「あの人は髭が濃いなぁ」とは思われないでしょう。
その程度の時間くらいならばまだもちます。
本当に髭の濃い人は夕方くらいにはジャリジャリしてくるっていいますもんね(笑)。
でも、剃り残しがあると目立ちますし、なにより気になって自分の精神的負担になってきます。
適当な判断ですが、10段階でいえば7くらいでしょうかね、他人と比べた私の髭の濃さは。
10人ランダムに男性を選べば濃いほうから3~4番目にはいると思います。
私のその他の体毛はこのくらいです
他の体毛も参考になるかと思いますので、一応書いておきますね。
腕は他人から見てギリギリ不潔ではない程度のもじゃ感だと思います。
袖をまくる必要のないときはなるべく隠していますね。
暑さには強く、寒さに弱いほうなので、そのあたりは無理に隠しているわけでもなく気持ち隠しているという感じです。
足の毛は多いほうだと思いますね。
すね毛はそこそこ普通より多い程度かもしれませんが、ももの毛はかなり多いです。
これは10人中で1番か2番に入りそうです。
胸毛と腹毛はあるにはあるけど少ないほうです…ある意味しょぼいってやつですかね(笑)。
手足の指毛は濃い人は濃いですが、私はそこまでは濃くないかな?
濃くなくても指毛は気になるので、ときどき毛抜きで抜いたりしているので生えそろったときどの程度なのかわかりませんね。
乳首毛と背中毛もそこそこポツポツあります。
あまり書くのもあれですが…陰毛は濃い!ケツ毛も濃い!
心が折れそうデス。。。
個人差、主観の違いがあるのでレビュー記事は参考程度に
今回、この髭ソイエ体験を綴るにあたって、やはりこれは自分での話でしかないということです。
重要のは髭の濃さと痛さの感覚。そして副作用(肌が傷つく、化膿、埋没毛、見た目)の許容だと思います。
痛さについては、ズバリ痛いです。痛くないなんていう人はいないでしょう。
ただし、それが利益に見合うかが問題です。
ソイエ本体は買えない値段ということはないと思うので、金銭的なことは無視します。
痛さと副作用に見合うだけのメリットがあれば続ける意味があります。
私は毎日の髭剃りが大嫌いなので、それをなんとかしたい。
朝の髭剃り時間が長くなるのも嫌だし、あの長時間電気髭剃りをした後のヒリヒリ感がたまらなく嫌です。
トータルで私はソイエでの髭脱毛を続けているわけです。
美容エステ的なメリットを望む人には正直あまり向かないかもしれないと考えています。
ただ、それも私の主観でしかなく、個人差によっては大丈夫な場合もあるのかなぁと。
まとめ
まぁ、多くの方はこういうレビューを読み取るときは話半分に!ということを理解されているかと思います。
なにか食べ物の新商品とか電化製品のレビューであれば、思っていたのと違った~とか騙された~とかそれだけで済む話です。
脱毛など美容エステ的なレビューの場合は、肌への影響など取り返しのつかないことになる場合もあるので、念を入れてしつこく個人差について書いてみました。
健康の問題はお金の問題だけでは済まないですからね~。
他のレビューを読む場合も健康リスクだけはお金のリスクよりも真剣に考えてみてくださいね。